Smile

「スマイル」(原題:Smile)は、1936年のチャールズ・チャップリンの映画『モダン・タイムス』で使用されたインストゥメンタルのテーマ曲で、チャップリンが作曲した曲。マイケル・ジャクソンなど多くのアーティストにカバーされている。

1954年にジョン・ターナーとジェフリー・パーソンズが歌詞とタイトルを加えた。歌詞では、歌手が聴衆に対して笑っている限りは明るい明日が常にあると元気付けている。「スマイル」はチャップリンの映画で使用されて以来、スタンダードとなった。

"Smile though your heart is aching

Smile even though it's breaking

When there are clouds in the sky, you'll get by"

笑ってごらん 心が痛んでいても

笑ってごらん 心が折れてしまっても

あの空に雲があれば 君はきっと生きていける

"If you smile through your fear and sorrow

Smile and maybe tomorrow

You'll see the sun come shining through for you"

怖れや哀しみを乗り越えて 笑ってくれるなら

たぶん明日は 笑いながら

君のためにキラキラ輝きながら現れる 太陽と出会うだろう

"Light up your face with gladness

Hide every trace of sadness

Although a tear may be ever so near"

喜びで顔を照らしてごらん

悲しみの跡を 全部 隠してごらん

いつもすぐそばに 一粒の涙があるかもしれないけど

( *1 )

"That's the time you must keep on trying

Smile, what's the use of crying?

You'll find that life is still worthwhile, if you just smile"

努力しなきゃいけない時だ

笑ってごらん 泣いていて何になるんだ?

人生にはまだ価値があるって分かるさ 君が笑ってさえいれば

( *1 repeat )

ケンタウロスの音楽畑

フルート演奏をしています。ピアノを弾いたり、たまに歌も歌うかもしれません。演奏している曲の解説とかほぼ私感ですけどやって行きたいと思います(^^;;

0コメント

  • 1000 / 1000